しほ先生 イヌバーシティ~いぬ大学~ 実践結果 感想・評価は?

賛否両論っていう
飯嶋志帆さんの「イヌバーシティ Inuversity〜いぬ大学〜」。

トイレ、無駄吠え、散歩の引張り、拾い食い、とびつき等々、
愛犬による多くの問題行動を飼い主自ら解決可能なんていっているけど
私でもできるもの?

本当に効果があるなら試してみてもいいかな。

体験談・効果と評価

(1) 非体罰の主従関係〜ワンコを安心させ、聞く姿勢を育てる〜
(2) コミュニケーション〜ワンコに人間との交流の仕方を教える〜
(3) 社会化〜過保護にならずワンコに豊富な経験をさせる〜
この『しつけの3大柱』を理解し、実践することによって
愛犬のあらゆる問題行動を解決する事が可能になるんだって。

悪いものじゃないことはわかったけど、どうしようかなー

迷うよね。







なんていうかこの頃、WBA暫定王者が井上尚弥に怒り、挑戦権保持も待機続き不満爆発 「2年近く凍結」「言い訳を聞くのは馬鹿げている」に関心があるんだ。

じゃあ、またいつか書きますね。

>>「イヌバーシティ~いぬ大学~」の詳しい内容をチェックする