メディアにも掲載されたっていう
松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」。
ユダヤ教のカバラ思想を発祥とする図式を使うことで
大量の知識を体系的に覚えることができるっているのは
気になるなぁ~
実践して、本当に効果があった人の口コミが見てみたい。
ユダヤ式記憶術では、覚える事柄同士に意味の繋がり(理屈)を持たせて覚えていくから、
たとえ一つの関連付けを忘れたとしても、その他の関連付けから
思い出したいことを芋づる式に引き出すことができるんだって。
初めは怪しいものなのかと思ったら
意外とそうでもなさそうだね。
試してみようかな・・・
・
・
・
・
・
・
・
そういえば近頃、大河ラストに「このまま退場?」に興味があるんだ。
それじゃまた近いうちに書きますね。